終わります

 今日でついに一年間の育児休暇が終わります。

明日から再び職場復帰して

保育士として保育業務に就きます。

 

先日連絡があったのですが

来年度(明日から)は

年少クラスの担任になります。

 

1年とはいえ職場を離れていざ復帰となると

「うまく業務ができるだろうか・・・?」と

不安を感じることが大きいです。

 

そして妻の方も仕事が変わり

4月からは新しい職場になります。

子どもたちも新しく保育園児として

4歳児、2歳児クラスに入る予定です。

 

みんなそれぞれ新しい環境での生活が始まり

疲れや不安もきっと大きいと思いますが

家族みんなで乗り越えていきたいと思っています!

 

 

もうすぐ職場復帰

 先日職場の人事が出て

とりあえず来年度も同じ職場で勤務することになりました。

でも同じ職場の職員が多数異動することになり

雰囲気が大きく変わりそうです。

1年の育児休暇ですが

やはり職場復帰には少なからず不安があります。

今までもそうですが

やはりこの時期は寂しさや不安など

落ち着かない気分になります。

 

春と言う季節は基本的に好きなのですが

それと同時にこんな気持ちになる毎年なので

どっこいどっこいと言った感じでしょうか・・・。

自宅で過ごす日々です

新型ウィルスの影響で

外出をできるだけ控えるようにしています。

室内で一日を過ごすことが多くなりました。

子どもたちにも「今日もおうちで遊ぶからね」と

協力してもらっています。

 

やっぱり天気が良くて暖かい日は

外でのびのび遊んでみたいなぁと思いますが

ここはできるだけ我慢していきたいです。

 

そんな中

一応4月から保育園に入所する予定で

必要なものを用意しています。

 

まだまだ油断できませんが

早く終息して新しい生活がおくれるように祈っています。

 

3月3日

 昨日は職場の保育園での研修があって半日行ってきました。

その間、自分の父母に子どもたちを見てもらいました。

子どもたちも(やっと)祖父母のことが好きになっていて

「じぃじあそぼ!」「ばぁば、本読んで」など

積極的に関わって遊んでもらっていました。

子どもたちとずっと遊ぶのはやはり体力がいるので

若干は心配でしたが

父母も楽しそうに遊んでくれていました。(1日、2日くらいなら・・・)

 

そして昨日は桃の節句

家族で雛人形を背に写真を撮ってお祝いをしました。

ひなあられも買う予定でしたが

近所のスーパー等ではすでに売り切れていて買えませんでした・・・。

来年以降はもっと早めに雛あられを確保しなくてはと

反省です。

 

 

ついに3月

 ついに3月になりました。

育児休暇期間も残すところあと1か月

最近は毎日の生活のリズムにもすっかり慣れて

ドタバタしていますが、時間が経つのがより速くなったと感じています。

3月は残りの育休期間を大切に過ごしていくとか

4月からの準備等で気持ちや環境を整理していくとか

忙しくなりそうです。

 

雨上がり

 今日も地元保育園の園開放に行ってきました。

天気が良かったので園庭で遊ぶことができましたが

昨日の雨の影響で地面はところどころ水たまりがありました。

 

長女も次女も喜んで水たまりの泥で泥遊びを始めて

自分としては服が汚れるので

「あっちのブランコに行こうよ」「ジャングルジムにしよう」と

二人を誘うのですが、なぜかすぐに泥遊びに戻ってしまい

結局二人ともズボンはドロドロで

帰ってきてすぐに洗濯することとなりました・・・。

 

4歳の長女のところに

「この前、〇〇公園にいたよね」と園児の子が声をかけてくれて

(確かに良く行く公園なのでその時に出会ってたかもしれません)

その子と一緒に遊ぶ場面が見られました。

2歳の次女は自分だけの遊びを中心に遊んでいましたが

長女にとってはやはり友達との関わりは重要だなぁと

少し離れたところから見ながら感じました。

園開放

先日、職場の園の園開放に行ってきました。

3月の園開放の予定は無かったので、今回が最後となります。

娘たちも毎月のように参加していたため

場所や先生方にもすっかり慣れ

「先生遊ぼう!」と自分から誘って遊ぶ姿が見られました。

 

体操が好きな長女は進んで体操を楽しんでいました。

次女はお気に入りの玩具を「自分の!」とずっと持って遊んでいました。

 

1年で慣れた園開放の環境ですが

今回が最後で多分今後は参加することはないと思うと

少しさびしい気もします。

 

まぁそれ以上に

4月からの保育園生活はいろいろな経験があって

子どもたちにとっても刺激になるかなと思います。